
乱れがちな主婦の一日をコントロールしてくれるモーニングノート生活整える
しばらく、シフトカットで、パートが入らない日々が続きました。 今はやっと仕事が再開しました。 さて、その間お休み期間に新...
40代専業主婦が家事/節約/美と健康/旅行など日々の生活から情報を発信します。
しばらく、シフトカットで、パートが入らない日々が続きました。 今はやっと仕事が再開しました。 さて、その間お休み期間に新...
夫の弁当を最近連続して作っています。 理由は私のパートのシフトカット! お弁当作りが無いと限りなくズボラになる 社会人の夫...
習慣が10割を読んでみて、過去の自分を思いだしてみました。習慣化されていなかったなぁと。。。。今後は習慣化するために小さなステップで組み込んでいきたいなぁと考えた話です。
子無し専業主婦のとある一日の過ごし方をご紹介。スケジュールもあります。
シュフ×メシ(主婦飯)誰にでも昼は来る、主婦はこんなお昼食べました#02です。本日は、彩り野菜と鶏つくねBENTOを食べました。外で食べるランチは最高!
主婦にも昼はやってくる、シュフメシのお時間です。サラメシという番組大好きなんです。なぜでしょうか?人様の食べているものって興味あります。食べるって生きる基本ですものね。サラリーマンのお昼ご飯だけではなく、主婦のお昼ご飯ものぞいてみて下さい。
DINKSの皆さんどんなクリスマスを過ごされたのでしょうか?我が家は昔はそれなりに、外食へ出かけたり、ケーキを買ったりなど、イベント感があったのですが・・・今の私たちはこんなクリスマスです(笑)。
毎日寝るお布団大事ですよね。7月に布団を西川リビングのbiseiに変えてから5か月が過ぎました。季節は夏から秋そして、冬へと変わっています。寝心地をお伝えします!
西川リビングの健康敷布団BISEI購入を検討されているかたが、この記事をご覧になっているのではないでしょうか?2ヶ月目の使用感についてレポートしますね。
土用の丑の日、鰻をいただきました。 ハウスワイフの楽しみは夕飯を作らなくてもいい日です(笑)。 食べるイベント系は大好き...