
冬の超乾燥肌に悩んでいた私の改善方法!シンプルなスキンケアが答えだった!
冬の乾燥肌に数年来悩まされてきました。 そんな私が、50代に入った今一番合っていてラクな方法が見つかったので皆様とシェアしたい...
50代専業主婦が家事/支出の最適化/美と健康/旅行など日々の生活から情報を発信します。
冬の乾燥肌に数年来悩まされてきました。 そんな私が、50代に入った今一番合っていてラクな方法が見つかったので皆様とシェアしたい...
こんにちは! 朝食をとることを止めてから約1年近くたちました。 1年たつのが早いなぁ。 さて、1年経ってどんな変化...
コロナ禍での発熱!慌てました。どうしよう自分?!でももしも感染していたら病院に行ってもいいの?診察は?医療費はどれくらい?抗原検査/PCR検査医療費は?!
和太布も購入してみました。これで、体洗いをしていこうと思います。目指すは、ボディーローションを塗らなくても健やかな肌で冬を越したいです(笑)。
雑穀米ダイエットを始めてから3年以上が経過しました。炭水化物は危うく悪者にされがちですが、栄養価のことを考えたり、便通のことを考えると、やっぱり、私の体質に合っているようです。年単位で体重も落ちているし、体脂肪率も落ちてきています。なんといってもメンタルが安定している感じがいいのです。
糖質制限、ケトジェニックダイエットなど、糖質をかなり抑えたダイエットありますね。 今回はやってみたけど、体質的に合わなかった話をシェア...
今回は、遠出して宿泊施設を利用しながら山歩きを3日間した時の私の体重・筋肉量・脂肪量の変化を皆さんにご紹介したいと思います
筋トレで『筋肉がつきすぎたらどうしよう?!』と心配な女性の方のメッセージです。併せて私の筋トレ前の体組成データも公開しております。
筋トレ開始後2年と4か月程度が過ぎたアラフィフの主婦です。筋トレのコツは継続であると感じています。筋トレでダイエットをやろうと初めて見たけど、なかなか結果が出なくてもどかしい気持ちになるものです。でも視点を少し変えて、年単位でみてみると大きく変わっていく自分と出会えますよ!
『1週間で1kg落としたい』 『3か月で5キロ落としたい』 筋トレをやり始める前によく考えていた目標です。 でもや...