最近はブラは自分の中の定番を購入しています。
普段はワコールのCXブラといったスポーツタイプのブラが動きやすくて楽ちんで好みでした。
長い間ワコールCXブラをリピ買いしていたのですが、ほかにも気になるブラがあり、スーパーの婦人服下着売り場で試着してみました。
目次
旅行先でも手入れがしやすいものを探しに!
週末に1泊3日のシンガポール旅行に出かけます。弾丸なんです。
そこで、なるべく身軽に動きたくて、荷物を少なくしたいなと思い始めました。
できれば、持っていく着替えを少なくしたいなぁと思ったのです。
そこで、荷物を少なくするにはブラレベルから見直しをしようかなと思いました。
お風呂に入った時に、ホテルに備え付けのボディーソープでサッサっと手洗いして、朝起きた時に乾いているのが、理想です。
そんなブラを求めて、素材が薄くて乾きやすそうなもの、着け心地がらくちんなものを探しに行きました。
心配なので試着をしました
一番最初はお店でサイズを測ってもらって購入するのですが、同じ商品を購入するようになると楽天などの大手通販サイトで安く購入しています。
でも、今回新しい商品を試すために、スーパーの婦人服売り場で購入してきました。
久々に、売り場の方にサイズを測ってもらいました。
気になった商品はコレ!
今回気になった商品はスロギー(sloggi)というトリンプの商品です。
ペラペラの肌触りです。これ、CMでも見たことがあるのですが、一見若い人向けに見えます。
が、試着してみたら、40代の体にもOKでした。
ヘブンリータッチ
ストレスフリーな着けごこちで取り外し可能なパッド付きです。
この付けたときの感覚を『ZERO FEEL』と表現しているのが、さすがトリンプさん。
確かに、試着した時に驚いたのが、本当に、ラクチンなんです。
いつもつけているワコールのCXブラよりも新品のトリンプのsloggiのほうがラクなんです。
これは、今後洗濯ごの状況でもホールド感は確認したいところですね。
にしても、本当にラクチンの着け心地、まさに締め付けゼロです!
体へのフィット感がピタっとしていて、背中等に浮きを感じません。
今回の洗濯したのは、『ベーシック』
今回、選んだのは、ライプが『ベーシック』で色は使い勝手の良いブラック(黒)を選びました。
でも、これって、カラフルな色でも方から少し見えても、『下にタンクトップ着ているんだな。』といった感じです。
短いタンクトップを着ている感じなんですよ。
これからの使用で見極めたい点
一日を通した着心地
明日早速着用して一日を通して着用感フィット感などを確かめたいと思います
汗の吸収、乾き
たくさん汗をかいた後など、乾きはどうか?匂いやすさはどうか?など確認したいです。
旅先で手洗いしたときの乾き
週末の旅行ではブラをもっていかないで一つのブラでやり過ごそうと思います。
夜お風呂に入った後に、洗って朝はきちんと乾いているか?確かめたいと思います。
普段の洗濯での耐久性
普段の毎日の洗濯ではどれくらいでへたりがあるのか?または結構持ちがいいのか確認をしていきたいです。
バストメイクも楽しみたいならコレ!
専業主婦が家で過ごすならばスロギーのベーシックで十分かなと思いますが、ボリュームを出すようなバストメイクをしたいならば、『ブラレット』という種類もいいですね。
素敵なワンピースを着る機会があったら、『ブラレット』も試してみたいです(笑)。
最後に
ほぼ毎日必ずつける下着であるブラジャー。若いころは機能性よりもデザインを追っていたけど、今は断然、機能性、装着感がいかにラクであるかを求めています。
お手頃価格で購入できるとか、洗濯したら早く乾く!装着感が気持ちいいものがやはり好きです。