40代夫婦のDINKSクリスマス


DINKSの皆さんどんなクリスマスを過ごされたのでしょうか?

我が家は昔はそれなりに、外食へ出かけたり、ケーキを買ったりなど、イベント感があったのですが・・・

今の私たちはこんなクリスマスです(笑)。

リアルなアラフィフとアラフォーのDINKSクリスマス

クリスマスでしたね。楽しく過ごされましたか?

プレゼント交換とかされましたか?

我が家は、プレゼント交換は無し、家の中の飾りつけは無し。

最近は特別感がないクリスマスです(笑)。

そんな地味な夫婦ひょっとしていらっしゃいませんか?

ただ、スーパーのクリスマス商戦には乗っかります(笑)!

いつもよりも、お総菜コーナーが充実しています!

食品をみるのは食いしん坊な夫婦なので大好きです。

ローストチキン買いました!

やっぱりおいしいですよね~。

そして、我が家はスーパーのお寿司屋さんのお寿司を選択!

これ結構おいしいんですよ。

そして、ポテトサラダを買ったりしました。

あとは、安くてうまいワイン『Alpaca』を買いました。

ちょっとクリスマスムードが漂ってきましたよ(笑)。

今年もケーキはパスしました

二人の暮らしになって、ホールケーキは食べきれないので買ったことはありません。

大人数が集まるときくらいです。

私の家の近くにとってもおいしいケーキ屋さんがあるんです。

クリスマスイブの日は朝から行列でびっくりしましたよ!

こういうシーンってとっても心温まります。

誰かを想って買うクリスマスケーキ、家族で楽しく過ごすのかな?幸せですよね・・・

しかし、我が家は、昨年同様、ケーキは買っていません。

ちなみに、おやじ系なお酒に合うおつまみを買うようになりました。

ピスタチオ、炙りイワシ、柿ピー。

子供のころ何で大人はこんなものを食べるのだろうと思っていましたが、今はわかります!

私も大人になりました。

だいぶ味覚も変わってきたのでしょうか、欲するものが変化してきましたよ。

DINKS40代のクリスマスディナーはこんなかんじでした

ポテトサラダはお総菜売り場で購入。家にあるナムルを盛りつけ。

買ったお寿司です。結構おいしい。

『Alpaca』白ワインと梨をカットしたもの。

結局大量(笑)!!!夫婦二人しかいないため、一人前が大量!

ちなみに、真ん中にあるのはイチゴ大福です。夫の大好物!

結構あれやこれやと買いすぎて、すべては食べきれませんでした。

本当はピザも買ってあったのですが、食べることはできないので、出すのはあきらめました。

私は、翌日のお昼に残り物を食べました。

スーパーに行くとクリスマスでとっても素敵な雰囲気。

そして、たくさんのお惣菜があって楽しいですね。

ほぼ、お惣菜を購入した形ですが、楽しく過ごせて幸せでした。

平凡な毎日とは食事意外は変わらなかったのですが、夫と過ごす安心感がいいなぁと感じます。

プレゼント交換などは特にないのですが、夫婦二人で平和に過ごすことができました。

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)
Simplicityのレクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicityのレクタングル広告(大)