洗濯乾燥機の電気代はどれくらい?消費電力から計算してみました!

洗濯

引越しを機に洗濯乾燥機を購入しました。

ところで、一番気になるのが、ランニングコストですよね。
一回の洗濯や乾燥でいくらかかるのでしょうか?

目次

毎日使う洗濯乾燥機電気代はいくら?

我が家の一日の洗濯回数

夏は、その日に着たものを洗いたくて、少量でも洗濯をします。
通勤だけでも、かなりの汗をかきます。手持ちのハンカチタオルも。
そして、お風呂から上がった時に使用済みのタオルを早めに洗いたいのです。

そして、朝は、枕カバーやシーツといったものなどを週2~3のペースで洗濯しています。

冬はそこまで汗をかかないので、もう少し洗濯の回数は減らせそうです。一日1回で済みそうです。

わが町の電力プランは?

私の住む地域では中国電力です。そして、契約プランの『電化スタイルコース』です。

夜9時~朝9時までと土日祝が終日電気代の安い時間帯です。

なので、その時間を狙って洗濯機を稼働させることにします。

※中国電力では

〇デイタイム(季節区分があります)
平日の9時~21時
(夏季:7/1~9/30、その他季:10/1~翌年6/30)

〇ナイトタイム
平日の0時~9時、平日の21時~24時

〇ホリデータイム
土曜日・日曜日・祝日、
1/2~1/4、5/1、5/2、12/30、12/31の全日

※料金単価 料金単価は、消費税等相当額(8%)を含みます。

●基本料金

  • ご契約電力が10kWまで 1契約 1,620.00円
  • ご契約電力が10kW超過 1kWにつき 399.60円

●電力量料金

  • デイタイム(夏季) 1kWh 32.08円
  • デイタイム(その他季) 1kWh 30.06円
  • ナイトタイム 1kWh 14.60円
  • ホリデータイム 1kWh 14.60円

洗濯乾燥機の消費電力は?コストは?

今回購入した、Panasonic(パナソニック)のNA-VX3800Lで確認してみました

洗濯~乾燥まで990Wh=26.8円(※27円/1kWhで算出)
洗濯のみ 70Wh=1.9円(※27円/1kWhで算出)

つまり、わが町中国電力の電化スタイルコースだと・・・

洗濯~乾燥まで

  • 夏季:デイタイム(朝9時~夜9時)は31.8円(※32.08円/1kWhで算出)
  • デイタイム(朝9時~夜9時)29.8円(※30.06円/1kWhで算出)
  • ナイトタイム/ホリデータイム=13.9円(※14.60円/1kWhで算出)

洗濯のみ

  • 夏季:デイタイム(朝9時~夜9時)は2.2円(※32.08円/1kWhで算出)
  • デイタイム(朝9時~夜9時)2.1円(※30.06円/1kWhで算出)
  • ナイトタイム/ホリデータイム1.0円(※14.60円/1kWhで算出)

洗濯のみに関してみると、たとえ電力料金の高い時間帯でもわずか2円程度なんです。
そして、洗濯乾燥機は乾燥に電力量が必要となりますが・・・
ご覧いただいたように、安い時間帯で電気を使うことで、乾燥までは約13.9円≒14円程度でできてしまうのです。

洗濯乾燥機の価格

そもそも、洗濯乾燥機自体が高い。という問題があります。
しかし、洗濯乾燥機は10年前よりもかなり改良がされてきており、10万円台前半でも程度の良いものが買える時代になってきました。

今回の我が家では税込みで138,240円でした。

この洗濯機が仮に10年使えたとして、
365日×1.25回(夏場の3か月間日に2回洗濯するとする)=約456回
456回×10年間=4,560回(10年間の稼働回数)

138,240円(洗濯乾燥機の値段)/4,560回≒30.3円

老朽化すると電気料がかさむなど色々ありますが、そこはとりあえずおいといて、

洗濯~乾燥までナイトタイムに洗濯すると、
洗濯機30.3円+電力量13.9円=約44.2円(+水道料金)

約44.2円で主婦がラクできるなら洗濯乾燥機を購入してもいいんじゃないの?

選ぶポイントはヒートポンプ式もの

洗濯乾燥機にはヒーター式とヒートポンプ式のものがあるのですが、
サイトを洗濯乾燥機関連のサイトを調べてみると、いろいろと教えてくれます。

ヒートポンプ式のほうが電気料金が安いですし、使う水の量も少ないのです。
洗濯って本当に毎日のことだから、なるべく省エネのものを選びたいですよね。

↓↓↓今回我が家が購入したのはこのタイプ。ヒートポンプ式です。

 

洗濯乾燥機ってやっぱり便利

楽ちん

電気代のことなど色々と調べてみましたが、思ったよりも、毎回のコストがかからないこと。
そして、なんといっても、やっぱり、楽ちんであることが、うれしいことです。

今までの洗濯が終了して、干して片付けるという工程が一気に減ったのです!

タオル類や下着の数を減らせる

ものを少なくしたい我が家にとっても、洗濯乾燥機に入れたら、多く見積もっても3時間後には乾いてしまうので、例えば、洗濯中の替え用に2ついるものが、実は1つで足りる!?

なんてことにもなるわけです。

そして、今まで、夫や私が熱を出した時、大汗で着替えが足りないという事態が何度かありましたが、病気になったときの着替えが不足する問題も解消されました。

朝でぬれたシーツ類枕カバーも洗濯して乾かすことができるのです。

もちろん、乾燥機にかけることで多少の縮みや、繊維がいたみやすいなどデメリットもありますが、使用2週間目にしてすでにデメリットよりもメリットのほうが上回っています。

さいごに

気になる電気代いかがでしたか?

私の場合は、北向きマンションに住み始めたこと。
以前にも北向きマンションに住んでいた時は、やはり、風の通りはいいのですが、洗濯物の乾きが悪いことが気になっていました。

でも、いろいろと電気料金を計算してみると、
洗濯から乾燥までで、この価格とは、意外にも安いと感じませんでしたか?
もっと安い料金プランの電気契約でしたら、深夜の時間帯がさらに安い料金設定のところもあるのではないでしょうか?

これで、冬の洗濯もの問題も解決します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました