最近体調が悪かったんです。そこで、いつものクリニックへ行ってきました。逆流性食道炎とのことでした。
そういえば・・・
目次
病院に行く前の症状
朝起きたら気持ちが悪いんです。そして、口の中が臭いような苦いような、不快感でいっぱいなんです。
これって、慢性化していて私の中ではよくあることだったんです。
そして、胃液が上がってくるっていう感覚があるんですよね。
あとは、コーヒー大好きなんですが、コーヒーを飲むとすごく胃液が逆流してくるのがわかるのです。
決定的に胃がすごく痛いとか、そういう症状ではなかったのです。
でもなんだか不安になってクリニックへ行ったのです。
痛いとすぐにでも病院に行きたくなりますが、痛みがないとついつい、後回しになってしまうので、私の悪い癖です。
やはり早めの対処がいいですよね。
診断は逆流性食道炎
処方された薬は、
タケキャブ錠20mg
と
マルファ配合内服液
カメラで検査を勧められましたが、とりあえず次回で薬で治すことにしました。
タケキャブって新しお薬なんですね。
薬を飲んだ後の状況
今は、薬が処方されて4日目ですが、2日目の夜が吐き気がして何度も目を覚ましてしまいました。
こんな時は服用を止めた方がいいのかもしれないのですが、普通にタケキャブを飲んでいます。
3日目は夜中に吐き気で目が覚めることはありませんでした。朝までぐっすり眠れました。
食生活
これまでの、食生活を振り返ってみました。
食べ過ぎていました。いつも腹10分目から11分目でした。
あらら・・・
これって胃の便が閉まらないという状態をもたらしていたようです。
あらら・・・
そして、一度逆流性食道炎になると、次はもっと症状が悪くなるとのこと・・・
ショックです。
あとですね。食後にすぐに横になるのはNGなんですって!
ということで、最近はすぐに食器を洗ったりと工夫して立っているようにしたり、
ソファーで寝っ転がらないようにしています。
まだ、治療中
ちょっとブルーでしたが、
よくよく考えてみると、今この機会に食生活を見直すいいきっかけになったということで前向きにとらえていきたいなと思っているんです。
腹八分目(腹6分目くらいが調子いい)
食べたらすぐに横にならない
姿勢を良くする(猫背はよくないらしいです)
ウォーキングをする(歩いたり、ジョギングしたりもいいのだとか)
なるほど・・・
これって、体に良いことばかりではないですか!
症状が落ち着いてくれるまではしばらく食事や生活に注意していきたいと思います。
食べても大丈夫だったもの
白飯と、梅干しは大丈夫でした。白飯ありがたいです。
焼き鮭も胃にやさしかったです。
今晩の夕食は鍋でした。
鶏団子鍋です。鍋もいに優しいですね。
でもこれ食べ過ぎに注意です。
たくさん作りすぎは良くないですね。
40代に入ってきてあちこち悪くなってきた!ショック!
40代老いを感じています。
50代の友達にいろいろと話を聞いてもらいました。
逆流性食道炎ってストレスでもなりやすいみたいですね。
でもね毎日の生活って大事なんですね。
今後、はこの症状を改善していくためにどんなことをしたか?などもお伝えできればいいなって思います。
コメント